クリニックブログ

シーラントで虫歯予防✨

2020年7月29日 (水)

こんばんは!

五条にしかわ歯科クリニックのこやまです。ブラックボードを更新しました!

66f9fb32-108d-4616-b4bd-8ab9e1c0dd57

今回のテーマは「シーラントで虫歯予防!!」です。

「シーラント」ってご存知ですか?

耳慣れない言葉だと感じる方も多いと思います。

シーラントとは、生えたばかりの永久歯(大人の歯)の溝を樹脂で埋める治療方法です。

磨き残しが出来やすい部分を埋めることで歯磨きをしやすくします✨

永久歯(大人の歯)が生えてきたら、シーラントが必要かどうかチェックしましょう!

ご興味がある方は、スタッフまでお問い合わせください。


カテゴリー: 未分類

救急蘇生

2020年7月27日 (月)

五条にしかわ歯科クリニックの西川です。

 

ご無沙汰しております。

 

当院も、実は救急蘇生キットを保有しています。

開院してすぐに購入したので、かれこれ4年近く経ちますが、ほぼ使用していません。

img_0514

「IPAD」という名のAEDです。

未開封です(当たり前か)。

img_0515

酸素マスクや血圧計(一度使用しました)、パルスオキシメーターです。

 

使わないに越したことないのですが、たまにどこにしまったか分からなくなります。

 

どうか、これから先も緊急事態で使用しませんように!


カテゴリー: 未分類

歯間清掃の続き②

2020年7月26日 (日)

こんにちは!なかやまです^^

 

前回のホルダータイプフロスに続き、

今回はロールタイプフロスと歯間ブラシについてお話しします!

 

 

e68dc16b-d0a9-495b-b9c7-75efbc85453b【ロールタイプフロス(指巻き)】

こちらのタイプはとにかくコスパがいい!指巻きタイプのフロスになります。

初めての方は少し使いにくいかも!?

フロスの使用に慣れている方はこれで十分かと思います。

必要な分(目安は約40cm、指先から肘くらいまでの長さ)だけ取り出すことができ、使い捨てなので衛生的です^^

ワックスタイプとノンワックスタイプがあります。

 

〔ワックスタイプ〕

繊維がワックスでコーティングされているので歯間に挿入しやすく糸がほつれにくく切れにくいのが特徴です。

初心者の方や、つめものが入っている方にオススメです!

 

〔ノンワックスタイプ〕

繊維がワックスで固められていないので、繊維が広がって歯の表面にフィットし汚れが落としやすいのが特徴です。

ただ、つめものに引っかかってしまい切れたりしてしまうことがあります。

つめものなどがあまり入っていない方にオススメです!

 

 

 

9840bf95-8fe5-48cb-85f2-b414b6b63951【歯間ブラシ】

とにかくサイズが豊富で、様々な歯間の広さに対応できます!

なので自分にあったサイズを使う必要があります。

歯科衛生士がフィッティングして患者様に合ったサイズをお伝えします^^

被せ物や詰め物が入っている方はフロスだと不充分になってしまう事もあるので、

歯間ブラシを使用し清掃性を上げましょう!

ホルダータイプフロスのようにI字型やL字型など清掃する箇所に合わせた形がありますので、お間違いのないように!

 

 

歯ブラシだけでは、歯と歯の間の清掃が不充分になってしまいます。

虫歯や歯周病の原因にもなってしまいますので、1日1回は全ての歯と歯の間に通すようにしましょう!

 

 


カテゴリー: 未分類

歯ブラシを噛む子供

2020年7月23日 (木)

こんにちは!近澤です。

私の子供が通っている保育園では、3歳児クラスから食後に歯磨きをしてくれています。

毎日保育園にコップと歯ブラシを持っていきます。

新品の歯ブラシを持たせて三日後

37691f2d-57c8-477e-9200-f91cc1671f1a

毛先開きまくり、絶対噛んで噛んで噛みまくってるんだろう

家では、仕上げ磨きがメインになってしまい、あまり自分で歯ブラシを持ちません。

歯ブラシを渡しても投げて走り回ってます

保育園の集団生活では、さすがに歯ブラシを投げて走り回ることはしていないと思うので、代わりに歯ブラシを噛んでるんだろうと、主人と話しています。

三日ごとに歯ブラシを替えるわけにはいかないので、週1回新品の歯ブラシに替えています。

毎週月曜日に替えるので週末の歯ブラシは悲惨です(Д`)

歯ブラシの消費が凄いですが、割りきって、いつか歯ブラシを噛まず、自分で歯ブラシに興味を持ち磨いてくれる事を願っています!

何歳まで仕上げ磨きしたら良いですか?

よく質問されます。

人それぞれ考え方があると思いますが、私は仕上げ磨きさせてくれるなら何歳でもしたらいいと思います。

私は子供が嫌がらなければ、ずっと磨いてあげるつもりです。

仕上げ磨きはとても大切です!

乳歯は永久歯に比べて歯の質が軟らかく、むし歯になりやすく進行も早いです。

生えたての永久歯は歯ブラシがあたりにくいし、少し歯の質が弱いです。

子供の歯を守れるのは、仕上げ磨きが出来る保護者と定期的に通院している歯科医院だと思います。

大切な子供の歯を一緒に守っていきましょう


カテゴリー: 未分類

ポスカF

2020年7月20日 (月)

こんばんは🌙

五条にしかわ歯科クリニック三宅です🐈

 

今日は当院に置いてある物品、ポスカF(歯科専用ガム)をご紹介したいと思います☺️

ポスカFは3種類の味があり

マスカット

ストロベリー

ミントがあります!

 

⭐️特徴

・その1

唾液によく溶けるPOs-Ca成分に緑茶エキス(フッ素含有)が配合されている

・その2

長い間噛むことができるので唾液がたくさんでる

・その3

爽快なミント味から、ミントを含まない味までお好みで選べる

 

わたしはマスカット味を購入してみました。

しっかりマスカット味でおいしく、なおかつフッ素配合となれば嬉しい限りです😭

患者さんの中には一気に5つご購入される方もいらっしゃいます😳✨

皆さんもぜひ、お試しください


カテゴリー: 未分類

緊急事態

2020年7月20日 (月)

五条にしかわ歯科クリニックの西川です。

 

ご無沙汰しております。

珍しく長かった梅雨がようやく明けようとしています・・・が、コロナの勢いは止まりません。

当院からもよくご紹介させていただいている京都市立病院で、新型コロナウイルスのクラスター感染が起こりました。市立病院は、当面の間外来診療と救急診療を中断されます。

当院向かいの五条イオンや、桂川イオンでも新型コロナウイルス感染者が出ています。

4~5月と違って、若い方を中心に感染が広まっています。実は、感染率はあまり変化はなく、PCR検査を実施した数が増えた分だけ感染者数が伸びているだけなのですが・・・それにしても、この勢いは止まりません。

GOTOキャンペーンがどうこう関係なく、非常に危険な状況になってきました。

 

密になるどうこうだけでなく、人の行動範囲やモラルなど、いろいろな問題が重なって、今の状況に陥ってしまいました。

当院では引き続き、感染対策をできるかぎり行います。しかし、状況によっては、診療時間の短縮や臨時休診も考えなければなりません。

 

HPなどでも随時報告していきますので、宜しくお願い致します。


カテゴリー: 未分類

2020年7月18日 (土)

 

こんばんは☆田辺です。

 

一番初めに生えてくる永久歯はどこでしょうか?

皆さんはご存知ですか?

 

 

 

一番初めに生えてくる永久歯、「6歳臼歯」と言われています。

 

6歳臼歯は子供の奥歯のさらに奥から生えてきます。

 

生えかわりには個人差がありますが、平均的に6歳頃に生えてくる歯と言われています。

 

この6歳臼歯はとても重要な歯になります。

噛み砕く力が最も強く、永久歯の歯並びや噛み合わせの基本となる歯、なのです。

 

とてもとても重要な6歳臼歯。

そんな6歳臼歯も生え始めは気をつけることがあります!

 

1.表面が硬くなっていないので、虫歯になりやすい。

2.歯茎が被っていて、少しずつ顔を出してくるので歯茎との間に汚れが溜まりやすい。

3.一番奥にあり、手前の乳歯より高さが低いため歯ブラシも届きにくい。

 

 

molar_6yo09

 

初めから上手に歯磨き出来る子はいません。

見えにくいところ、細かなところは仕上げ磨きでフォローしてあげると虫歯予防に繋がります。

 

6歳臼歯は永久歯です。

一生使っていく歯です。

 

何十年と自分の歯で過ごしていけるように一緒に予防していきましょう💪

 

 


カテゴリー: 未分類

Photoカラー写真

2020年7月15日 (水)

こんばんはー!

五条にしかわ歯科クリニックのこやまです。

雨が続いていますね〜。

皆さんいかがお過ごしでしょうか🐸

私ごとですが、今日からphotoカラー写真の朝練を同僚のみやけさんと始めました!

※カラー写真は、スタッフが治療の説明をする際に使う写真のことです。

Teeth and LipsTeeth and Lips

 

1日でも早く院長や先輩たちのように、上手く綺麗に撮れる様になるまで練習に励みます📸✨

 


カテゴリー: 未分類

歯間清掃のつづき

2020年7月12日 (日)

こんにちは^ ^なかやまです!

 

前回投稿した歯間清掃の話の続きで、今日はホルダータイプのフロスについてお話ししようと思います♪

 

 

実はデンタルフロスの中にもいくつか種類があります。

 

038132bf-4f6f-49b3-a611-28d817638112【F字型フロス】

薬局やスーパーでもよく見かけ、皆さんがご存知なのがこのF時型フロスかと思います。

お持ちの方も多く『持ってるけどうまく使えない』という声もよく聞きます。

そうなんです。前歯のあたりは使いやすいアイテムなんですが奥歯はうまく使えません

理由は“F字型”という形です!

前歯で使う時は邪魔をするものがないので挿入しやすいですが、奥歯は頬が邪魔をしてうまく挿入できません(*_*)

 

13440d4c-45e5-4165-a84e-6bfc9549ce6d【Y字型フロス】

先ほどのF字型と同じホルダー付きフロスで初心者の方でも使いやすいアイテムです!

“Y字型”なので前歯も奥歯にも使えます!最近は薬局などでも見かけますね!

商品にもよりますが、当院で販売しているウルトラフロスは使い捨てではなく繰り返し使用できます。

ウルトラフロスは一般的なナイロンフロスより約3〜5倍の強度があるテクミロンTMフロスが使用されている為耐久性が高いのが特徴的です。

汚れをしっかり取り除き尚且つ糸も切れにくく、歯ブラシと同じように洗って繰り返し使うことができます。

私も愛用しているアイテムです\( ˆoˆ )/⭐︎

 

 

1日に1回はフロスも使用し、普段の歯磨きの質をあげましょう!

 

 

今回はここまで!次回はロールタイプ(指まき)フロスと歯間ブラシについてお話しします(^^)

 


カテゴリー: 未分類

担当制のメリット

2020年7月9日 (木)

こんにちは!近澤です♪(´ε )

今日は、歯科衛生士は担当制が良いか?担当制でなくて良いか?のお話をします。

私が以前働いていた歯科医院は完全担当制でした。

初診の時に担当歯科衛生士を決めます。

必ず同じ歯科衛生士が担当する!をモットーに予約も取っていました。

担当の歯科衛生士が休みの日は初めから予約を取りません。

急に休まなければいけない時は、スタッフや患者様にとても迷惑をかけてしまいます。

メリットデメリットについて

担当制のメリット

①患者様との距離が近くなりコミュニケーションが取りやすい

②患者様の症状や状況を把握することができる

③少しの変化にも気付くことができる

その他にもたくさんありますが、この3つが大きなメリットです。

担当制のデメリット

①歯科衛生士が非常勤だと予約が取りにくい

②歯科衛生士と患者様のコミュニケーションが難しい場合がある(相性が合わない)

最近は当院でも、歯周基本治療は担当制になりつつあります。(定期検診の患者様は担当制ではなくほぼ担当制です)

歯周基本治療とは、歯ぐきの上の歯石を取ったり、歯ぐきの中の歯石を取って、再評価(再検査)することです。

再評価を終えれば、虫歯治療、定期検診に移行します。

初診の時から、ずっとクリーニングを担当させて頂いた患者様から「いつもありがとうございます😊」と言われたり、歯周基本治療を最後までやり終えた患者様から「歯周基本治療をやってよかった!歯ぐきがきれいになった!」と言われることも増えました。

感謝されたくて歯周病治療をしているわけではありませんが、感謝されると嬉しくやる気に満ち溢れます。

感謝されて嬉しくない人はほぼいないと思います。

8c5a97da-8aa8-485e-b62d-b3149a437fa1

これからも、患者様のお口の健康をサポート出来る様に日々精進したいとおもいます(^^)


カテゴリー: 未分類

お問い合わせ

ご予約・お問い合わせはこちらまでお気軽に!

075-555-7441

  • お問い合わせ
  • アクセス